光学測定用真空加熱装置 
        MVHC-3040 |  
    
    
        | 
    
    |   | 
    
      | 
本装置は、真空環境下での高温加熱と光学測定に対応した、コンパクト設計の真空加熱ユニットです。最大500℃までの加熱性能と、安定したPID温度制御機能により、高温下での材料評価に最適です。石英ガラス製の光学窓(有効径φ40mm)を前面に備え、試料へのレーザー照射や発光観測が可能です。これにより、加熱中の高温フォトルミネッセンス(PL)測定など、温度依存性の光学特性評価にも対応できます。試料ホルダの中心高さは190mmに設定されており、光学系との光軸合わせがしやすい設計です。真空チャンバーは1×10-3 Torrの高真空に対応しており、試料の酸化や汚染を抑えた測定環境を実現します。真空ポートにはNW25フランジを採用しており、各種真空機器との接続も容易です。 |  
    
 ■仕様 |  
  
    | 温度範囲 | 
    室温〜500℃ | 
   
  
    | 温度制御方式 | 
    K熱電対によるPID制御 | 
   
  
    | 真空対応 | 
    1×10-3 Torr | 
   
  
    | 光学窓 | 
    石英ガラス製(有効径φ40mm) | 
   
  
    | 試料取付面サイズ | 
    W30mm x H40mm | 
   
  
    | 試料ホルダ中心高さ | 
    190mm | 
   
  
    | 真空ポート | 
    NW25フランジ | 
   
 
 | 
    
       ※本仕様および外観は改善のため予告無く変更することがあります。 |